お気軽にお問い合わせ下さい
代表
いちばん星新宮管理者
堤 健司
センター長
相談支援事業 管理者
平田 孝子
ひとこと:
開設以来センター長19年目の平田です。理学療法士として子ども達と関わるようになって、半世紀が過ぎてしまいましたが、この子ども達との有意義な時間をもう少しだけ楽しみたいと思います。
副センター長
高橋 淳子
ひとこと:
令和6年度から副センター長をさせていただく、看護師の高橋です。いちばん星に通っていた娘はお星様になってしまいましたが、その経験を生かしてお子さんやご家族のお役に立てるよう頑張ります!!何かありましたら、いつでもご相談ください。
副センター長
佐谷 絵美
ひとこと:
令和6年度から副センター長をしています理学療法士の佐谷です。理学療法士として15年ほどたくさんの子ども達に教えてもらったことを活かしながら、どんな子どもも安心して育てられる地域づくりをしていければと思っております。
こども訪問看護ステーション
いちばん星 所長
山村 幸子
ひとこと:
小児の急性期、慢性期病棟、成人の集中治療部を経て、訪問看護に携わり、11年目です。たくさんのかわいい子ども達に携われるのが、とても幸せです。より安心で楽しい在宅生活がおくれるよう、支援していきます。よろしくお願いいたします。
いちばん星志免管理者
志免きらら園・志免happiness責任者
持田 佳壽美
ひとこと:
幼稚園教諭としての長~い経験を経て、たどり着いたいちばん星です。子ども達の「一人ひとりの持っている個性」をより輝かしていけるお手伝いをしたい‼をモットーに過ごしていきます。できれば自分も子どもと一緒に輝きたいです♪
いちばん星古賀管理者
放課後等デイサービスいちばん星jump責任者
飯田 聖子
ひとこと:
保育園や他事業所での色んな経験を活かして、子ども達と一緒に楽しい体験をたくさんしていきたいと思います!そして、ご家族の心のよりどころとなる場所にも出来たらな!と思っています。
児童発達支援センターおほしさま園責任者
原口 麗子
ひとこと:
幼稚園勤務5年。結婚後は、子育てをしながら小さな劇団を立ち上げ、小学校や幼稚園巡りをしていました。「その子の人生を豊かに・・・」がモットーです。
児童発達支援事業きらら園責任者
金色 綾香
ひとこと:
令和6年度より新宮きらら園の児発管をしている理学療法士の金色です。子ども達と一緒に過ごせる幸せを感じながら、日々働かせてもらっています。子ども達の成長のタイミングを逃さないように、1日1日を大切に過ごしていきます!!よろしくお願い致します。
放課後等デイサービスいちばん星dream 責任者
喜多村 孝信
ひとこと:
令和4年度より管理者をしています臨床心理士の喜多村です。活動を楽しみながら、時には一緒に悩みながら、お子様が安心して過ごせる支援を提供していきます。協力型のボードカードでよく遊んでいます。
放課後等デイサービスいちばん星happiness責任者
椎名 せりな
ひとこと:
ついに戻ってきました!
子ども達が自分らしくステキな日々を過ごせるよう、頑張りたいです(^^)/
まずは産後でヨボヨボの身体を鍛えなおすというダイエットからだ!(笑)
ホッシー
ひとこと:
いちばん星のマスコットキャラクターです。子ども達が怖がって泣くこともありますが、大好物は子ども達の笑顔です(笑)行事などにたまに登場します♪楽しみにしてください(^_-)-☆
ひとこと:
令和3年度より代表を務めています。地域で生活している子どもたちの生活に笑いと幸せが溢れるよう日々支援しています。フランスで華道家をやっていました。お花とワインが大好きです♪